プロフィール

 

登壇者

 

社団法人韓国女性団体協議会会長

崔錦淑(Choe KEUM SOOK)

最終学歴 梨花女子大学 大学院 法学博士

梨花女子大学 名誉教授

前)梨花女子大学 法学専門大学院 教授

前)韓国女性政策研究院 院長

前)韓国家族法学会 会長

法務部 家事訴訟法 改定委員会 委員長

前)法務部 法務諮問委員会 委員長

前)国家人権委員会 委員

民族和解協力凡国民協議会 常任議長

国務総理所属 両性平等委員会 委員

国務総理所属 市民社会発展委員会 委員

女性家族部 政策諮問委員会 委員

大韓民国 法律福祉相談員 理事

韓国女性統一研究会 副会長

韓民族統一 女性中央協議会 首席顧問

多文化社会教育振興院 理事

韓国女性団体協議会 現在61団体約500万会員

韓国女性団体協議会ホームページ  http://me2.do/5bPTjTm2

 

 

日中韓三国協力事務局長 山本恭司 (やまもとやすし)

学歴:

1989年3月 大学 文学部中国哲学科卒業(学士)

1993年8月 ハーバード大学大学院修了(GSAS-RSEA:修士)

職歴:

1989年 4月  外務省入省

1992年 3月  ハーバード大学大学院 (GSAS-RSEA)

1997年 3月  外務省アジア局中国課 課長補佐

2001年 8月  外務省欧州局ロシア課 首席事務官

2003年10月  外務省大臣官房報道課 首席事務官

2005年 4月   在大韓民国日本大使館 政務参事官

2007年 4月  在中国日本大使館 経済参事官

2010年 8月  内閣官房拉致問題対策本部事務局 政策企画室長

2013年 5月  外務省アジア大洋州局地域政策課 課長

2014年 9月  在中国日本大使館 広報文化部長 公使

2017年 9月  日中韓三国協力事務局 事務次長

 

 

経済産業省 経済産業政策局

産業組課課長 坂本里和 

東京大学法学部卒業後、1995年通商産業省(現・経済産業省)入省。

現在、同省経済産業政策局・産業組織課長。

1998年から2年間、米国留学(ハーバード法科大学院及びスタンフォード法科大学院卒業)。2011年より経済産業政策局・経済社会政策室(企画官・室長)にて、『ダイバーシティ経営企業100選』や『なでしこ銘柄』などを立ち上げ、「成長戦略」として女性の活躍推進に取り組み、女性が安心して働ける企業選びのコツや実例を紹介した、女子学生向けの就職読本『ホワイト企業〜女性が本当に安心して働ける会社〜』(2013年11月/文藝春秋社)の監修にも携わった。その後、中小企業庁の創業・新事業促進課長、商取引監督課長を経て、2017年7月から現職へ。成長戦略としてのコーポレートガバナンス改革や、事業再編の促進に取り組んでいる。

 

 

京都市副市長 村上圭子

神戸大学経営学部卒。1983年京都市採用。下京区副区長,環境政策局地球温暖化対策室担当部長、観光政策監、産業観光局長、産業戦略監を歴任し、地域振興,地球温暖化対策、観光振興や産業政策などの京都市政の重要施策に携わる。

京都市初の女性副市長として、2017年4月より現職。2人の子どもを育てた経験を生かし、子育て支援やワークライフバランスの推進に取り組むほか,文化芸術や福祉を担当。

好きな言葉は、「万事機嫌よく」。北九州市出身。

 

 

パナソニック株式会社アプライアンス社

デザインセンター所長 臼井重雄

1967年静岡県生まれ。日本大学芸術学部卒業後、松下電器産業株式会社(現パナソニック)に入社。テレビ、洗濯機などのプロダクトデザインを手掛けた後、 2002年より、アジア向け白物商品のデザインを担当。2007年から、中国(上海)に赴任し、デザインセンター中国拠点長として組織を 一から立ち上げ、現地発のデザインを生み出す集団へと成長させる。 2017年1月より現職。京都拠点集約をはじめとする家電デザイン部門の変革を主導。

 

 

文化庁地域文化創生本部芸術文化調査官 吉野亨

1983年、東京都生まれ。國學院大學神道文化学部卒業、同大学院文学研究科博士課程を修了、博士号(神道学)取得。2015年より埼玉県の八潮市立資料館で文書保存専門員を2年勤めた後、17年4月より現職。芸術文化調査官として生活文化・国民娯楽を担当、専門は食文化。

著書に、『特殊神饌についての研究』。

 

 

柊家旅館六代目女将 西村明美

1948年 京都市生まれ ノートルダム女子大学 英語英文科卒

 4人の子育て後 1985年より 柊家勤務

1988年〜 京都市観光大使 おこしやす京都委員会委員

 現在 京都観光おもてなし大使

1999年〜 京都商工会議所女性会会員

 現在 監事(2016年〜)

2001年〜2008年 みやこ女将の会(旅館有志女将会)会長

 現在 名誉会長(2015年〜)

2004年〜 国際京都学協会理事

文政元年(1818年)創業、「来者如帰」を理念とした柊家において、日本文化を提供し我が家に帰られた様な寛ろぎと、あたたかな「もてなし」を心がけている。又観光で来られた方々に“京都に来てよかった”と思って頂けるような情報提供と共に諸団体と提携し、地域貢献にも努めている。

 

 

立命館大学経営学部教授 竇 少杰(Shaojie Dou)

立命館大学経営学部助教。

2001年中国寧波大学商学部卒業して同年11月来日。

2004年同志社大学大学院に入学し、2009年同大学院を修了して博士(産業関係学・同志社大学)号を取得。

2009年から同志社大学技術・企業・国際競争力研究センターの特別研究員として勤務し、北京大学やミシガン大学の訪問学者も経験。2014年4月から現職。

事業承継学会理事、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所共同研究員、立命館大学稲盛経営哲学研究センター研究員。

 

日中両国の企業を研究し、主に以下のテーマを研究している。

⑴中国製造企業の経営管理と労使関係

⑵家族企業の事業承継における日中台韓の国際比較研究

⑶日本の老舗企業の永続経営

​⑷日本多国籍企業の現地化経営

⑸アメーバ経営と稲盛経営フィロソフィの実践における日中比較研究

 

2013年には『中国企業の人的資源管理』(中央経済社)、2014年には『百年伝承的秘密:日本京都百年老舗企業的家業伝承』(浙江大学出版社)、2015年には『阿米巴経営:実践篇(翻訳)』(機械工業出版社)、2016年には『匠人匠心:愚直的堅持(翻訳)』(機械工業出版社)を出版。ほかに、論文や学会発表・講演も多数

 

 

ココネ株式会社取締役 石渡真維

【学歴】

1999年 上智大学法学部法律学科卒業

2001年 最高裁判所司法研修所入所(第55期)

2002年 同卒業、弁護士登録

【主な職歴】

2004年~2010年 国学院大学法科大学院 実務家教員

2006年~2010年 横浜桐蔭大学法科大学院 客員教授

2011年~2014年 シンガポールRajah & Tann LLP 勤務

(外国法弁護士)

2014年~現在  城山タワー法律事務所パートナー弁護士

ココネ株式会社取締役

【主な取り扱い分野】

企業の東南アジア進出にかかわる法務

ITインターネット、企業法務全般、コンプライアンス、ハラスメント問題

【著書、論文】

著書:「企業責任の法律実務」(共著・新日本法規出版)
著書:「問答式 特殊担保保証の実務」(共著・新日本法規出版)
著書:「製造物責任・企業賠償責任Q&A」(共著・第一法規出版)
著書:「契約書式文例集」(共著・かんき出版)
著書:「会社の法律が何でも分かる本」(日本実業出版)
監修:「トラブルを防ぐ! ビジネス法律力トレーニング」(TAC出版)
論文:「新設されたマレーシア競争法と執行機関の権限 ~東南アジアに広がる競争法制定の流れ~ 」(共著・ビジネス法務2012年7月号129頁~・中央経済社)

【講演・セミナー】

2014年 7月 株式会社くすりの福太郎 社員研修

2014年 6月 株式会社ビジネスグランドワークス・経営幹部育成コース「取締役の責任」

2013年11月 The Japanese institute of International business law(国際商事法研究所)主催「シンガポールを利用したミャンマー進出」

2013年11月 シティユーワ法律事務所主催セミナー「ミャンマーへの企業進出に伴う法的留意点」

2013年 1月  シンガポールJETRO主催「シンガポール個人情報保護法・雇用法セミナー」

2012年11月  レクシスネクシス主催「シンガポールを利用したミャンマー進出セミナー」

2011年 2月  北海道富良野市 富良野消費者協会設立40周年記念講演

2011年 1月  野村不動産株式会社 不動産セミナー

 

同社紹介

現LINE株式会社(元NHNジャパン)の創業者であるチョン・ヤンヒョンに

より、2008年に創業。東京、仙台、京都およびソウルにオフィスを、上海にスタッフを配置するIT企業。

主にスマートフォン向けアプリケーションを開発運営し、女性向け飾りつけアプリとして日本一である「ポケコロ」などを有する。グーグル社が発表するベストオブ2017年に、「Disney My Little Doll」がランクイン、ベストオフ2018年には「猫のニャッホ」がノミネートした上、キュート&カジュアル部門で入賞するなど、女性向けサービスを得意とする。子会社にて、幼児園を経営し、モンテッソーリ教育、バイリンガル教育およびコンピューターサイエンスなどを中心としたカリキュラムを展開している

 

 

復星化粧品集団執行総裁

(Fosun Cosmetic Group Executive President)

鄭 涛 (Tom Zheng) 

Education: MBA -UNIVERSITY OF BALLARAT SCHOOL OF BUSINESS;

教育:澳大利亚巴拉瑞特商学院工商管理

2012 – 2016 Elizabeth Arden (Shanghai) Cosmetic Ltd. Position: President – Greater China 2012 – 2016 伊丽莎白雅顿大中华区总裁

2010 – 2011 L’Oreal (China) Position: Lancôme National Sales Director 2010 – 2011 欧莱雅(中国)兰蔻销售总监

2005 - 2010 Johnson & Johnson Vision Care China

Position: Sales Director

2005 – 2010 强生视力健中国销售总监

2004- 2005 Unilever (China) Home & Personal Care Position: National Key Customer Manager 2004 – 2005 联合利华中国全国关键客户经理

1999 - 2004 Mead Johnson (Guangzhou) Ltd. Position: National Key Account Manager 1999 – 2004 美赞臣中国全国主要客户经理 2016 – now Fosun Cosmetic Group Position: Executive President 2016年至今,复星化妆品集团执行总裁

 

 

上海聯恩貿易発展有限公司(TheLian)

Co-Founder & EVP 呉霆宇(Tingyu WU)

中国上海生まれ。

〈学歴〉

University of Portsmouth

Bachelor of Business & Marketing (Hons)

〈経歴〉

現、上海聯恩貿易発展有限公司 Co-Founder & Executive Vice President

主に各ブランドのオムニチャネEC戦略の策定、及び実際のオペレーション

元、Sparrow Works​ Founder & CEO

2008年にsisTown.comがオンライン公開。この会社は中国で最初のSNSとECを連携させたインターネット会社であり、当時人民元で500万元分のエンジェル投資を獲得した。

元、摆酷网(8cool.com) ​Co-Founder

18歳の時に設立した初めてのインターネットコミュニティ交流サイト。全てのユーザに個人のマイページを設けられ、好きな音楽のアップロードができる。人気度や音楽スタイルによってランキングが発表される。

「上海聯恩貿易発展有限公司」:2009年上海にて設立。450名の従業員を擁し、お客様のオフィシャルサイト及び「天猫(Tmall)」の公式旗艦店の構築から、運営、WEBプロモーション、フルフィルメントまでのすべての業務をワンストップでサービスを提供。中国のEC最大手「Alibaba Group」、及び中国最大手の化粧品ECディーラー「Lily & Beauty」から戦略投資を受けている。

 

 

上海聯恩貿易発展有限公司(TheLian)

CFO 顧倬豪

中国上海生まれ。

〈学歴〉

早稲田大学・国際教養学部

Bachelor of Arts in International Liberal Studies

早稲田大学・会計研究科

Master of Business Administration

ESSEC Business School

MBA Exchange Program

米国公認会計士資格

〈経歴〉

現、上海聯恩貿易発展有限公司 CFO

財務関連以外、会社のM&A案件、及びバックオフィスの全般のオペレーション業務も担当しており、2017年よりCommerce Marketing部を立ち上げ、新規事業の開拓にも注力。

元、有限責任 あずさ監査法人

東証一部上場会社などの法定監査業務、上場準備会社のIPO支援業務、M&A財務デューデリジェンス業務及び中国関連業務などに従事。

 

 

Voice4U株式会社取締役 近藤 令子

 ブログやソーシャルブックマークサービスを提供する京都発のインターネット企業・株式会社はてな創業メンバー(2001年創業、2016年東証マザーズ上場)として、同社の立ち上げと成長に寄与し、人事部門、カスタマーサポート部門、広報・マーケティング部門等を担当。新サービスの企画をはじめ、社員がひとつ鍋を囲んでランチを食べる「まかない(オフィスランチ)制度」や「自転車通勤支援」等、ユニークな施策の実現に尽力。2012年より京都大学こころの未来研究センターにて広報・ウェブ施策を担当。2018年春、デジタルを活用して人々が生活を豊かにするための活動を行うため独立。同年7月、米国サンノゼ市でコミュニケーション支援アプリの開発・運営を行う久保由美と樋口聖の呼びかけにより、京都市下京区にてテクノロジー企業・Voice4u株式会社を共同創業し取締役に就任。家族の暮らしと介護を支える新規事業「大人手帳」プロジェクトならびに経営者やデジタルマーケター向けのシリコンバレー研修のコーディネートを担当。

 

 

国際商業出版株式会社『国際商業』

副編集長 長谷川 隆

979年1月、神奈川県横浜市生まれ。20代は経済・経営ジャーナリストの個人事務所に勤務。記者兼編集者として、大手製造業などを中心に取材、執筆。   2011年2月、国際商業出版に入社し、化粧品・日用品業界の専門誌『国際商業』編集部に配属。  15年4月に同誌副編集長、17年10月に新規事業開発プロジェクト部長、18年8月に『国際商業オンライン』編集長。

 

 

実行委員会 敬称略

 

名誉顧問

川口順子

元外務大臣・元環境大臣 明治大学国際総合研究所フェロー

 

2018年4月1日 武蔵野大学客員教授、国際総合研究所フェロー就任

2017年4月1日 明治大学国際総合研究所  フェロー就任

2013年11月 明治大学国際総合研究所 特任教授就任

2013年7月 参議院選挙に出馬せず政界を引退

2007年7月29日 参議院比例代表選挙に当選

2005年10月23日 参議院神奈川補欠選挙にて選出

2004年 内閣総理大臣特別補佐官

2002年 外務大臣

2001年 環境大臣

2000年 環境庁長官

1993年 サントリー株式会社 常務取締役

1992年 通商産業大臣官房審議官(地球環境問題担当)

1990年 在アメリカ合衆国日本国大使館公使

1976年 世界銀行エコノミスト(1978年まで)

1965年 通商産業省入省

 

エール大学経済学修士

東京大学卒業(国際関係論)

2017年春の叙勲で、旭日大綬章を受章

 

 

実行委員長

田中田鶴子 

学校法人大和学園 名誉学園長

株式会社キャリエール・インターナショナル 代表取締役会長

 

1931年生まれ

京都商工会議所 元副会頭

京都商工会議所女性会 元会長

京都市教育委員会 元委員長

海外研修KYOのあけぼの会 会長

京都府バドミントン協会 会長

京都府体育協会 名誉副会長

京都市体育協会 副会長

全国都道府県対抗女子駅伝競走大会京都府チーム後援会 会長

 

長きに渡り経営者として職業教育や生涯学習事業の発展に携わりながら、自らも母親として子育ても経験してきた。

公職も多数務める中、1997年に政令指定都市で初めての女性教育委員長、

2007年からは京都商工会議所初の女性副会頭に就任。

現在も女性の社会進出やスポーツ振興などに関わっている。

2004年旭日双光章受章、2014年男女共同参画社会づくりの功労者として

内閣総理大臣表彰受章

 

 

実行委員

中西たえ子 

 

1948年生まれ

株式会社鼓月 取締役会長

京都商工会議所常議員

京都商工会議所 直前会長

京都府男女共同参画課 輝く女性応援会議 ウィメンズベース センター長

近畿財務局財務行政モニター

京都府指定管理者等選定審査会 審査委員

中京納税協会副会長

京都市物産出品協会副会長

京都名産品組合副理事長

京都経営者協会常任理事

・2015年 商工業団体の運営又は事業活動を通じ、京都府の産業の発展に

 大きく貢献したとして、京都府産業功労者表彰を受賞

・京都市観光協会長表彰

・京都商工会議所会頭表彰

 

 

陳 暁瑩(Chen Xiao Ying)

株式会社ベネッセホールディングス 介護保育カンパニー

海外新規事業開発部 中国プロジェクトリーダー

特定非営利活動法人 仁心会 (日中医療交流団体) 理事

略歴

東京大学大学院博士課程修了,Ph.D.

SoftBank で情報システム開発 、新規事業及び中国事業の開発に従事。

2010年からJapan Core  Partner  Inc.,中国ヘルスケア領域の投資などの責任者として勤務。

2013年から株式会社ベネッセホールディングスにて海外新規事業の開発を担当。

 

 

事務局

斎藤ようこ

(株)アクセスポイント代表取締役社長

1975年(株)電通入社。マーケティング・CI・ロサンゼルスオリンピック・IT・電通総研・グローバルマーケティング部署などを経験後、2014年企画・制作会社を起業。

04年日中米女性会議「傑出女性企業家フォーラム」(北京人民会堂)日本側事務局以降、「日中韓女性経済会議」実行委員会事務局を担当。

日中・日韓交流イベントをはじめ、第九回世界華商大会(2007年神戸・大阪・東京・横浜)プロジェクトも担当。

 

・東京藝大魅力発信コーディネーター

・太鼓芸能集団「鼓童」マーケティングアドバイザー (継続)

・民間外交推進協会東京LFEC幹事(継続)

・武邑塾発起人フェロー(塾長武邑光裕氏)(〜16年)

・公益財団法人全日本空手道連盟広報委員 (14年~16年)

・公益財団法人日本ラグビーフットボール協会

 広報・プロモーション委員会委員 (14年~16年)

 

 

スペシャルサンクス

李 堯植

現 社)韓日女性親善協会 会長

現 ソウル中央地方法院 民事調停委員、委員協議会副会長

現 社)韓国女性団体協議会 事務所長、監査、理事

現 韓国UN協会 理事

ソウル家族法院調停委員、委員協会副会長

ソウル北部地方法院 調停委員

美国 World Training Center 諮問委員

家庭儀禮準則審議委員会 委員(国務総理)

国民健康保険公団財政委員会 委員

2008年 社)韓日女性親善協会外務大臣表彰受賞

 

 

Copywright 2017 Women's Global Economic Conference. All RightsReserved.