トップ > 17年開催講演録他:開催概要
■タイトル
「日中韓女性経済会議2017」
Women's Global Economic Conference 2017
(Learnig from each other for creating beautiful Asia)
■日 程
2017年7月22日(土)
13時:開場 13時半:開演 18時:終了
18時半:懇親会開始
■会 場
日本貿易振興機構(ジェトロ)5階展示場
〒107-6006
東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル 5階
代表 Tel:03-3582-5511
最寄り駅のご案内
東京メトロ 南北線
⎡六本木一丁目駅⎦3番出口より徒歩1分
東京メトロ 南北線・銀座線
⎡溜池山王駅⎦13番出口より徒歩3分
■主 催
■言 語
■後 援
■協 賛
■協 力
■印刷協力
日中韓女性経済会議実行委員会(日本・中国・韓国の民間有志)
日本語・中国語・韓国語 (同時通訳あり)
経産省、(独)経済産業研究所
日中韓三国協力事務局
(一財)日中経済協会/(一社)日中協会
特定非営利活動法人仁心会
日本貿易振興機構(ジェトロ)、伊藤忠商事㈱、
、花王㈱
、キリン㈱、宝酒造㈱
一般社団法人日本通関業連合会
(株) サンエムカラー
■概 要
開会 13:30
来賓挨拶 中国 韓国 日本
基調講演 「中国・韓国・日本を結ぶ文化形成」
第一部 「3国経済分析と女性の環境整備」
第二部 「日中韓における女性視点での経済交流の活性化」
女性が創る新たな市場…
医療・介護 化粧品 ヘルスケア
女性がつなぐモノと情報…IT 通販 通関
閉会 18:00
懇親会 18:30
■参加費
■人 数
10,000円(懇親会費含む)
150名(先着順)
■進行次第
(1)シンポジウム
13:30
開会挨拶 実行委員長 荒木由季子 氏
元2012麗水国際博覧会日本政府代表
㈱日立製作所理事
来賓挨拶 中国 駐日中華人民共和国大使夫人・
大使館友好交流部参事官
汪婉(Wang wan)氏
韓国 社団法人韓国女性団体協議会会長
崔錦淑(Choe KEUM SOOK) 氏
日中韓三国協力事務局長
楊厚蘭(Yang houlan)氏
13:45
基調講演 京都市副市長 村上圭子 氏
「文化で築く日中韓の未来」
14:05
第一部 「3国経済分析と女性の環境整備」
プレゼンテーター
経済学者 石塚浩美 氏
「日本・中国・韓国企業における
女性の活躍と収益・生産性・
積極的雇用改善措置制度」
モデレーター
独立行政法人経済産業研究所理事長 中島厚志 氏
(フロアとのやりとり及びまとめ)
14:55 休憩
15:10
特別講演 日本貿易振興機構(ジェトロ)理事 佐藤百合 氏
「アジアの未来・女性の活躍」
15:20
第二部 「日中韓における女性視点での
経済交流の活性化」
セッション1
「女性が創る新たな市場」…
医療・介護・化粧品・ヘルスケア
◎CITIC Medical & Health Group Co., Ltd
董事副総経理 伏慧敏 氏
「中国における健康・医療ビジネスの現状と
展望 -女性の視点から」
◎花王(株)執行役員 石渡明美 氏
「中国ママの気持ちをつかんだ
花王のベビー用紙おむつ」
◎RAPHAS JAPAN CO., LTD.
代表取締役 CEO 権有利 (Yuli KWON)氏
「韓国化粧品ビジネスの躍進」
モデレーター
くらしマーケティング・ラボ代表 籔ゆき子 氏
(フロアとのやり取り含む)
16:20
セッション2
「女性がつなぐモノと情報」…IT、通販、通関
◎「飯爺」ブランド創設者
中国著名歌手、俳優、司会者、美食家
林依輪(Allen Lin)氏
◎上海聯恩貿易発展有限公司
Co-Founder & EVP 呉霆宇 氏
CFO 顧倬豪 氏
New Retail!New Marketing!
「中国の女性消費者市場のメガトレンドを
変えていく」
新零售!新营销!
--正在改变中国女性消费市场的大趋势--
◎KDDI研究所特別研究員・
ITジャーナリスト・
東京大学大学院情報学環特任助教
趙 章恩(Cho CHAN GEUN)氏
「韓国の強みから生まれた成功ビジネス─
AI、VR活用EC」
◎(株)近鉄エクスプレス
大阪輸入通関センター所長 合田敏子 氏
「国際物流を支える女性通関士の力」
モデレーター
日本政策投資銀行監査役 栗原美津枝 氏
17:30 総括・閉会挨拶
18:00 閉会
(2)懇親会
18:30 開会
19:30 中締め
■実行委員会
(五十音順)
敬称略
◎名誉顧問
川口順子
元外務・環境大臣 明治大学国際総合研究所フェロー
◎顧問
小泉淑子 シティユーワ法律事務所パートナー弁護士
◎実行委員長
荒木由季子 元2012麗水国際博覧会日本政府代表
(株)日立製作所理事
◎委員
石渡明美 花王(株)執行役員
河本宏子 (株)ANA総合研究所 代表取締役副社長
栗原美津枝 (株)日本政策投資銀行監査役
多田博子 伊藤忠商事(株)法務部安全保障貿易管理室
室長代行
陳 暁瑩 日中医療団体 NPO法人仁心会理事
籔ゆき子 くらしマーケティング・ラボ 代表
◎スペシャルサンクス
李 堯植 氏 社)韓日女性親善協会 会長
◎サポーター
江黒早耶香 シティユーワ法律事務所 弁護士
矢部智子 アズ・ワールドコム・ジャパン株式会社
李 孝淑
◎事務局
斎藤ようこ (株)アクセスポイント代表取締役
【参加費のお支払いについて】
お振込みまたは当日持参で承ります。(領収書発行)
お振込先
三井住友銀行 世田谷支店 普通預金 9603423
口座名義 日中韓女性経済会議
Copywright 2017 Women's Global Economic Conference. All RightsReserved.